“想い”をカタチにする、未来をつなぐ表現者
- 名前
- 岡崎祥太郎
- 会社名
- Standardfp株式会社
- キャッチコピー
- わがままに生きる大人を増やす
- 一言
- Webと写真で“あなたらしさ”を伝えるお手伝いをしています。ビジョンを一緒に言語化し、自信とつながりを取り戻すサポートが得意です。
【あなたの“想い”をカタチにするパートナー】
〜写真 × Web制作 × コミュニティで、未来を一緒に創る〜
Standardfp株式会社の岡崎祥太郎です。
私は「写真とWebで自信を取り戻し、人と人をゆるやかにつなぐ」ことをテーマに、2つの事業を柱に活動しています。
【1】思いのある人の「表現」をサポートするクリエイティブ事業
〜ビジョンに寄り添い、あなたらしさを可視化します〜
一つ目の柱は、Web制作・写真撮影・動画撮影などを軸としたクリエイティブ事業です。
特に「こんな世界を実現したい」「自分の想いを届けたい」という方のビジョンを引き出し、それをカタチにするお手伝いをしています。
ホームページはWixを活用して制作しており、
- 初期費用を抑えながら
- 自分で更新・運用がしやすく
- 写真とセットで、世界観が統一された仕上がりになる
という点で、多くの起業家や中小企業の方に喜ばれています。
さらに私自身、プロカメラマンとしての経験も豊富で、
「写真のクオリティが高い」「雰囲気が伝わる」といった声をたくさんいただいています。
ただ“キレイ”なだけではなく、「あなたらしさ」や「想い」を丁寧なヒアリングを通して引き出すのが、私の強みです。
【2】“わがままに生きる大人”を増やすコミュニティ事業
〜孤独の解消と自信の回復のために〜
もう一つの柱は、「自分で考えて、自分の人生を選ぶ」大人を増やすためのコミュニティ運営です。
テーマは「孤独の解消」と「自信の回復」。これまでに以下のようなテーマで複数のコミュニティを展開してきました。
- 起業家向けコミュニティ
- 広尾にある小さな私設図書館「妄想図書室」
- 九州×東京クロストークコミュニティ
- 経営者・ビジョン実現者のための集い
“交流会がないなら、自分たちで作ろう”と始まったこの取り組みも、いまでは多くの仲間が集う場に。
「人と人とのゆるやかなつながり」を通じて、自分のビジョンに気づき、それを語り、形にしていける場所となっています。
【3】「更新しやすい・伝わりやすい・続けやすい」ホームページ
〜Wix×写真×ビジョンの三位一体で世界観を構築〜
Web制作は特に「更新しやすさと一貫性」にこだわっています。
Wixを使うことで、自分でも簡単に内容の追加・修正ができるのはもちろん、
- デザイン
- 写真
- 言葉(キャッチコピー)
すべてが一貫して“あなたの世界観”を表現するよう設計されます。
だから、「ビジョンを伝えるホームページを作りたい」と願う方にとって最適な選択肢になります。
【4】自分らしい人生のスタート地点として
〜“どんな未来を描きたいか”を一緒に考える存在〜
「最終的にどんな世界を作りたいですか?」
そんな問いからスタートするのが、私のスタイルです。
それはWebサイト制作でも、写真撮影でも、コミュニティでも同じ。
あなたの理想の未来を一緒に描き、その一歩をカタチにする。
そのための伴走者であり、クリエイターであり、仲間でありたいと思っています。
「好きなことをやってたら、それが誰かの力になってた」
〜“わがままに生きる”を選んだ僕のリアルな選択〜
「自分で選びたい」って、昔から思ってたんです。
就職した当初、Web制作会社で働きながら、どこかでずっと違和感がありました。
決められた時間、決められたやり方、与えられた案件──。
たとえ自分の中にいいアイデアが浮かんでいても、「時間だから帰ろう」「そこまでは求められてない」と区切られる。
もちろん、会社にルールがあるのは当然だけど、
“クリエイティブ”って、もっと自由で、もっと柔らかくていいんじゃないか?
って、心のどこかでずっとモヤモヤしてました。
就職のきっかけも、実は「起業したい」からだった
そもそも学生のころから「いつかは起業したい」と思っていたんですよね。
だから、就職先も「起業したい人を募集してます」っていう珍しいWeb制作会社に惹かれて入社。
場所は熊本。地元に戻って、社会に出る第一歩を踏み出しました。
でも、現実はやっぱり想像してた“働き方”とは違ってた。
どこかで「自分で選ぶ人生をやっぱり歩みたい」っていう気持ちが大きくなって、24歳のときに独立を決めました。
コロナ禍で「繋がりがない」なら、自分で作ればいい
独立したタイミングは、ちょうどコロナ真っ只中。
人と人が集まることが難しくて、当然ながら交流会もない。
けど、フリーランスとして活動するには“繋がり”が必要。
だったら、自分たちで交流会をやろう。
そんな軽い一言から始まったのが、今のコミュニティ事業の原点です。
やってみたら、意外と集まる。
やってみたら、みんなが「こんな場所、探してた」って言ってくれる。
それがすごく嬉しくて、どんどん形になっていきました。
「自分の好き」を信じて、育てていく
写真は中学生の頃からずっと趣味だったんですよね。
ただの趣味。でも、誰かに頼まれて撮ってみたら「すごくいいね!」って言われて。
また別の人に頼まれて…気づいたら、“仕事”になってました。
「好きなことを、できる範囲で、とりあえずやってみる」
っていうシンプルな行動が、後から仕事になったり、人との繋がりになったりしていく。
なんだ、ちゃんと意味があるじゃん。って思えた瞬間でした。
最初はなかなかうまくいかなかったけど…
もちろん、独立したばかりの頃は簡単じゃなかったです。
お客さんが見つからない。繋がりもない。収入も不安定。
でも、無理に「やりたくない仕事」を増やすことはしたくなかった。
だから、自分が得意なこと、やりたいことをとにかく続けた。
例えば、プロフィール写真を頼まれたときは、その人のビジョンまで聞いて、想いを込めて撮る。
Webサイトを作るときも、ただ作るんじゃなくて、その人の未来まで見えるようなものを意識する。
その積み重ねが、だんだんと「岡崎さんに頼みたい」という声に変わっていきました。
今、僕が大事にしていること
写真も、Webサイトも、ただの“ツール”じゃない。
「自信を取り戻すための表現手段」だと思ってます。
誰かに伝わることって、実は自分自身が「自信を持って伝えられるかどうか」がカギなんですよね。
だから僕は、“自信の回復”と“孤独の解消”にずっとこだわってきました。
繋がりを作る場所を自分で作る。
想いをカタチにするために、一緒に考える。
そしてそれが、誰かの背中を押すきっかけになる。
ワクワクする未来を、今から作っていく
今、僕がずっと大事にしているのは「22世紀をワクワクする世界にしたい」というビジョン。
ドラえもんが好きでね。22世紀って、あの世界なんです。
「自分たちの今の行動が、未来に繋がっていく」
そんな感覚を持って動いている人と、一緒に何かを作っていきたい。
Webサイトでも、写真でも、コミュニティでも。
一緒に未来を語りながら、カタチにできる仲間が増えたら嬉しいです。
「こんな未来を作りたい」って、ちゃんと語れてますか?
もし、あなたが今…
- やりたいことがあるのに、どう発信していいかわからない
- 伝えたい想いがあるのに、うまくカタチにできていない
- 一人で考えて、一人で頑張って、ちょっと疲れてしまっている
そんな状態なら、僕はあなたの力になれるかもしれません。
「伝わらない」のは、あなたのせいじゃない
これまで多くの人と関わってきて思うのは、
「想いがある人ほど、言葉にするのが苦手だったりする」ってこと。
「なんとなく頭の中にあるけど、うまくまとまらない」
「想いはあるのに、それが伝わるカタチになってない気がする」
そんな声を、これまで何度も聞いてきました。
でも、そういう人に限って、話してみるとめちゃくちゃ面白い。
ビジョンもあるし、熱量もある。語れば語るほど、周りが応援したくなる人なんです。
だったら、それを“ちゃんと伝わるカタチ”にすればいい。
僕がやっているのは、そのためのサポートです。
“言葉になる前”から一緒に考えます
いきなり「何を作りましょう?」とは聞きません。
むしろ最初に聞くのは「あなたは、どんな未来を作りたいですか?」という問いです。
ビジョンがまだ言葉になっていなくても大丈夫。
一緒に話しながら、一緒に考えながら、少しずつ形にしていきます。
Webサイト、写真、動画、コミュニティ…
使うツールはその人によって変わっても、目指すのは一緒。
**“あなたの想いが、ちゃんと伝わる状態をつくること”**です。
何かを始めたい。でも、どう動いていいかわからない。
そんなときは、ぜひ一度、話を聞かせてください。
「何をしたらいいか分からないけど、何かしたい」
「自分のビジョンを整理したい」
そんなフワッとした状態でも大丈夫です。
僕のコミュニティでは、気軽に参加できるゲスト回もありますし、
まずは「プロフィール写真だけお願いしてみる」というのもOK。
どこからでも大丈夫。
一歩目を踏み出せば、そこから景色が変わっていきます。
あなたの“わがまま”が、誰かの希望になるかもしれない
僕が大事にしているのは、“わがままに生きる大人”を増やすこと。
それってつまり、「自分で決めて、自分で動いて、自分の人生を生きる」ってこと。
「こんなことやってみたいな」って思った気持ちを、
そのままにしないで、ちょっとだけ誰かに話してみる。
その第一歩が、未来を動かすかもしれません。
僕は、そんな一歩に寄り添える存在でありたいと思っています。
\まずは気軽に話してみませんか?/
- コミュニティへのゲスト参加(無料〜1,000円)
- あなたの想いを引き出すヒアリング&プロフィール写真撮影(随時受付中)
気になった方は、ぜひ気軽にDMやお問い合わせフォームからご連絡ください。
ピンと来たなら、たぶんそれは、動き出すタイミングだと思います。